暮らしスニーカーのマジックテープを自分で修理してみたら大失敗!
わが家の小3長女、スニーカーのマジックテープがくっつかなくなってしまいました。 マジックテープがきっちりとくっつかないと、靴が足に固定されずとても危険ですよね。 しかし、サイズアウトもしておらず、まだまだ履けるスニーカーを買い替えるのはもっ... 子育て【3人育児】次女が2歳でADHDと診断された時のこと
わが家には3人の子供がいます。今日は7歳になった次女のお話です。 次女がADHDと診断された日から5年が経ちました。 診断を受けた当時は、不安と混乱で頭がいっぱいでした。 これからどうすればいいのか、目の前が真っ暗で『娘は幸せになれるのだろうか?... 子育てワンオペ3人育児【3人目が生まれて大変だったこと8選】乗り越えるコツもご紹介
子供を育てるというのは、子供が何人であってもそれぞれの大変さがありますよね。 また、子供のタイプや協力者がいるかどうかによっても、子育ての難易度は大きく変わります。 わが家は、長女・次女・長男の3姉弟です。 よく「ワンオペで3人育児って、どん... おでかけ初めての子連れスキー!持ち物リストや服装は?トータルかかった費用もご紹介!
初めての子連れスキー&雪遊びに行ってきました! 冬のレジャーと言えば、スキーやスノーボードですよね! しかし、「子供をスキー場に連れて行きたいけど、何を準備すればいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、 子連れスキーの... おでかけ【琵琶湖バレイ】子連れで雪遊びを1日楽しめるスノーランド
3人の子供を連れてびわ湖バレイスキー場へ行ってきました! 冬の家族のお出かけ先に悩んでいませんか? 今回は、滋賀県にある人気スポット【琵琶湖バレイ】スノーランドで、子どもたちの初めてのスキー&雪遊び体験を楽しんできたレポートをお届けします!... おでかけ【神戸どうぶつ王国】雨の日の混雑状況と雨でも楽しめるポイント
3人の子どもを連れて、雨の日の【神戸どうぶつ王国】に行ってきました! 子どもの運動会の代休で、神戸どうぶつ王国へ行く予定を立てました。 ところが当日は、残念ながら雨予報。 小さい子どもを連れて、雨の日の動物園は楽しめるかしら? 動物園についた...
1